耳をすませば 耳をすませば
 
 
  音楽・ステージ   外国映画   日本映画   アニメ   アイドル   ホビー・実用   スポーツ・フィットネス   キッズ・ファミリー   TV・ドキュメンタリー   BOXセット  
耳をすませば :

この作品は、たぶん、宮崎駿監督の頃の青春感を今に当てはめたものだと思います。その強い思いがソフトなタッチで感じます。また、現代の都会の中に、アンチークな童話的空間を織り交ぜ、そこに主人公二人の不思議な結びつきを描くあたり、宮崎流のにくい美学みたいなものを感じます。何と言っても、二人の間に透明な初恋の壁、時折、無視し合ったり、見つめ合って口ごもるところを詳細に描写するところなど、若いときあった甘い羞恥心をくすぐります。誰にでも、さわやかな息吹を頬に感じるこの作品は、特にひっそり見たとき、自分は生きていると思うにちがいありません。 

世間の波に流されず、型にはまることをかたくなに拒み、自分が納得できる生き方をしている雫を見ると、あぁがんばろうって思う。<BR>猫を追いかけてたどり着く不思議なお店は、誰もが小さい頃、小さな足で、ちょっと遠くへ冒険したあのドキドキ感を思い出す。<BR>ラスト、聖司との恋は・・・・・心がキュンとあったかくなる映画です。

前から見たくて、とうとうDVDを買って見ました。<BR>本当にすばらしいと思えた映画でした。中学3年生の日常がありありと描かれています。自分も同じ中3なので、受験に対する不安や憂鬱、人を好きになる気持ちなど、とても共感できます。今まで友達だったのに、そこに恋愛感情が入ってしまい、素直にしゃべれなくなってしまう。まさに今起こっているようなことを描いてます。一番感動したのが、ラスト場面、聖司が大好きだと言いながら雫を抱く場面。図書カードの名前を見つけてから始まり、そこから出会いを重ね、ついに2人は結ばれる、そんな運命的な出会いをしたい、運命の人に出会いたいと思いました。それと同じに、夢をひたむきに追う聖司がかっこよく見え、好きな人を思いつづけ、生き生きしている雫がとても愛らしく見えました。とても感情移入して、最後まで目がはなせませんでした。また、これを作った宮崎監督のすばらしさ、ジブリアニメのすばらしさを知りました。誰もが感動で切るジブリアニメ、これからも楽しみにしています。

耳をすませば ↑ご購入はこちらからどうぞ。
耳をすませば&nbsp;&nbsp;&nbsp;雫は中学3年生。両親と大学生の姉とともに東京近郊の団地に住む、ごく普通の読書好きの女の子だ。そんな雫が親しくなった同級生の少年は、中学を卒業したらすぐに、バイオリン職人になるためにイタリアに渡ると言う。進路について深く考えていなかった自分に気づいた雫が、自分のやりたいこととして選んだのは…。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;脚本とプロデュースを宮崎駿、監督は数々のジブリ作品でキャラクターデザインや作画監督を務めた近藤喜文が担当。思春期の迷いや焦り、そして出会いがもたらす成長を、変わりゆく季節の様子とともにみずみずしく描き上げた。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;特筆すべきは、背景の描き込みの細やかさ。団地の階段や学校の廊下、街なかの看板に至るまでリアルに、しかし温かみを持って描写され、これが「特別な人の物語」ではないことを示しているようだ。これから巣立ち、自分の道を歩む人たちにふさわしい歌として原曲を大胆に翻案したテーマソング「カントリーロード」も印象的。見終わるころにはコンクリートでできた街並みに不思議な郷愁を覚える、そんな秀作である。(安川正吾)
| 音楽・ステージ | 外国映画 | 日本映画 | アニメ | アイドル | ホビー・実用 | スポーツ・フィットネス | キッズ・ファミリー | TV・ドキュメンタリー | BOXセット

DVD